酒屋
日本酒文化を守りたい
コロナ感染拡大の影響から、飲食店舗への出荷数が大幅減退することで、米農家さんは酒米から飯米(みなさん日頃たべているお米)に作付けを変更します。酒米の生産量が減ればもちろん未来の日本酒生産量も減っていくことが容易に想像できてしまいます。
近い将来に日本酒文化が置かれる厳しい状況を打破する為に、日本酒を愛好する方々はもちろん、今まで自分から日本酒に手を伸ばさなかった方々にも、触れていただける様な素晴らしい日本の酒文化を後世に残すプロジェクトブランドです。
A project to save Japanese sake culture
Due to the spread of COVID, the number of sake shipments to restaurants has decreased significantly, and rice farmers will change their harvesting from sake rice to normal rice. It is easy to imagine that the future production of sake will decrease as the amount of sake rice harvesting decreases. In order to overcome this difficult situation where sake culture is placed in the near future, we want to be the brand which protects and saves the wonderful Japanese sake culture. Our project is not only for sake lovers, but also for people who do not choose sake as the first option to try and enjoy.
WAX&WANE 1st 12酒蔵
日本酒愛好家以外の方に少しでも日本酒を手に取っていただけるデザインにする為に、様々なストリートブランドにタイダイ染プロダクトを提供するクリエイター「YUKIDYE」による手染め手ぬぐい。
素材はもちろん、その酒蔵がどんな所にあって、どんな建物なのか、醸し人(作り手)の人柄などが味わいに現れる日本酒の複雑に交わり合う味の理由を、複雑に色が交わり合うタイダイ染で表現してもらいました。
各銘柄ごとに違う、手ぬぐいのデザインもお楽しみください。
WAX&WINE's first 12 collection
We want non-sake lovers to try the sake. So, made the hand-dyed tenugui cloth wrapping, dyed by tie-dye creator "YUKIDYE". She provides tie-dye products to various street brands not only in Japan, but also to artists overseas. When sake is made, tastes are not only affected by ingredients such as water, rice, koji molt, and yeast, but also the location of the sake brewery and the personality of the brewer (makers), etc. The complex color combination of tie-dye expresses the complex taste of sake. I hope you can enjoy looking at the tenugui cloth designs too.
PRODUCT

WAX&WANE 祝い酒
タイダイ染めアーティスト「YUKIDYE」の見た目も鮮やかな日本酒ギフト。
お誕生日祝いや開店祝いなどに花を添えてくれます。
-
【陸奥八仙 720ml WAX&WANE】
通常価格 ¥3,300通常価格単価 あたり -
WAX&WANE 720ml. 2本セット
通常価格 ¥5,500通常価格単価 あたり売り切れ
会社概要
会社名 | アーケードトーキョー株式会社 |
---|---|
代表者名 | 今仁 英輔、神谷 栄伸 |
所在地 | 164-0001 東京都中野区中野3-35-1 モモゾノオフィスナカノ2F |
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | アーケードトーキョー株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 神谷 栄伸 |
住所 | 164-0001 東京都中野区中野3-35-1 モモゾノオフィスナカノ2F |
メールアドレス | info@arcade-tokyo.com |
URL | https://arcade-tokyo.com/ |
商品以外の必要代金 | 送料・代引手数料・振込手数料をご負担いただきます。また、クール便は別途326円がかかります。また、化粧箱代金として、1800ml、720ml、その他のサイズ含め1本 につき110円~の梱包用の箱代を別途頂いております。 |
注文方法 | ご注文は、当HPの買物カゴ・メール・電話・FAXにて承っています。 |
支払方法 | クレジットカード決済 |
引渡し時期 | 繁忙期でない通常期、確認メール後、在庫の有る商品は注文日より3営業日以内に発送いたします。お支払い方法「銀行振込」のお客様は、ご入金確認後の発送となります。 |
返品・交換について | 商品の特性上、返品をご希望の場合は商品到着後、3日以内にメールまたは電話にてご連絡ください。万一発送中の破損、不良品、あるいはご注文と違う商品が届いた場合は、返送料はこちらが負担いたします。お客様のご都合によるご返品はお受けできません。ご容赦下さい。 |
販売場の名称及び所在地 | アーケードトーキョー 164-0001 東京都中野区中野3-35-1 モモゾノオフィスナカノ2F |
酒類販売管理者の氏名 | 小椋道太 |
酒類販売管理研修受講年月日 | 2020年11月25日 |
次回研修の受講期限 | 2023年11月24日 |
研修実施団体名 | 東京小売酒販組合 |